« ノリ打ち | トップページ | 残念 »

2014年3月15日 (土)

いくら止め打ちが下手でもそれはないで

嘘も方便なんていう言葉がある

あんまりほんとのことばかりより

少々ウソがあったほうが

潤滑油になっていいのかも

ほんとのことを知って辛くなることもあるもんね

 

 

みなさんのポチッがほんとに励みになります。

どうか本日も、みなさんの応援をm(__)m

ポチッとお願いします。

FC2 Blog Ranking ブログ村 パチプロ 人気ブログランキングへ

甘沖海3打ちました

前日に引き続き2日目です

 

止め打ちで若干の玉増えが見込めることは確認済み

あとは回転率さえあれば、なんとか打てるっていう程度の台

 

最初は無茶苦茶よかった回転率に、

結構がんばって粘ってみたんやけど

前日同様、突如回転率が垂れはじめたことに

がっかりして止めることに

 

大当たりの消化と電サポの消化状況から

おおよその出玉を計算・・・が

いざ流してみると1000発ほど足りてない

 

あまりの自分の見積もりの甘さにかなり凹みました・・・一瞬ね

 

いやいやいや・・・ありえへん!

いくら止め打ちが下手やと言えどもそんなはずない

慌てて、今まで打ってた台に戻ってみると

やっぱりね

ありましたよ、台の手元にドル箱が・・・

 

自分:「出玉1000発ほど足らんけど、あのドル箱忘れてない?」

 

店員:「確認します。」やて・・・どうやって?

 

監視カメラの映像で確認するらしい

 

もし自分が今日、出玉の足らないことに気づかず帰ったとしても

パチ屋さんは、残った出玉には気づくらしい。

そりゃそうやわな、玉が入ってるドル箱が残るんやもん

 

ほんでもって後日きちんとお渡しするんだって

来店者の顔を監視カメラで確認して・・・

「あっ、この人や!昨日ドル箱忘れた人。」ってか?

 

ほんとかよ・・・いくらお人好しの自分でも

どこぞの偽作曲家や科学者のようなウソならまだしも

信じるわけないやろ・・・しっかり頼むでほんま

 

結局確認した結果、自分の出玉だったようで

自分の見積もり通り、ちょうど1000発ほどありました

 

いろいろいちゃもんつけたかったけど

落としどころも見当たらんし

 

もうほんまに海の回転率と店員は絶対に信用できん

 

 

 

ブログランキング参加中です。ぜひクリックで応援してください<(_ _)>
にほんブログ村 パチンコブログ パチプロへFC2 Blog★Ranking

|

« ノリ打ち | トップページ | 残念 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いくら止め打ちが下手でもそれはないで:

« ノリ打ち | トップページ | 残念 »