« 50歳のおっさん おおいに浮かれる | トップページ | こんな感情の処理方法がわからない・・・甘めぞん »

2015年7月 5日 (日)

自分のパチンコに対する想いを真面目に語ってみたらかなりうざくなったうえにAKB48横山由依ちゃんに負けないぐらい話がまとまらなくなった(^^ゞ

このブログでたまに「仕事量」なんて言葉使ってるけど

そもそも、なんでこんな言葉を自分、使うように

なったんやろね

FC2 Blog Ranking ブログ村 パチプロ 人気ブログランキングへ

このパチプロ用語?たぶんパチンコ番組で知ったんやろな

「期待値」とかっていう言葉もあるんやけど

どっちも、確率どおりに当たったとしたら

いくら勝てるのか

いくら負けるのか

を計算で出す数字のことで

自分、

現状の回転率と出玉が打つのを止めるまで続いたと仮定して

止めた時に確率どおり当たりを引いていたら

「いくら勝てるのか」「いくら負けるのか」

を予想する時に使う数字を

「期待値」

で、その台を実際に打つのを止めたとき

確定した回転率、平均出玉、通常時回転数から

確率どおり当たりを引いていたら、

「いくら勝てたはずだ」「いくら負けたはずだ」っていう数字を

「仕事量」

として区別して使っている

 

ついでに言うと一日なんて勿論のこと1週間とか1か月とか短いスパンでは、

なかなか確率どおりに当たるなんてことはない

運が良くて確率より多く当たると実収支が仕事量より上回る

これを「余剰」

運が悪くて確率より当たりが少ないと実収支が仕事量より下回る

これを「欠損」と言ったりする

 

この言葉を使って日々の私の行動を表現すると

「日々、期待値のより高い台を探して

そんな台を頑張って1回転でも多く回し、高い仕事量を積むことに精を出す」

という具合になる

また、ひと月終えたときなんかは

「今月は運が良くって大幅余剰が出た」

とかね

 

でもね、ここらへんなんかこだわりがあるパチプロも居るようで

それは違う!とか言われそうなんで

あらかじめ言っとくけど、これ個人の勝手な解釈なんで

別に自分の解釈が絶対正しいなんて言うつもりもないし

自分間違ってても一向に構わないんで

勝手にそう思ってるだけなんでよろしくお願いします

 

いったいだれが使い始めたんやろね、こんな言葉

こういった言葉や考え方を知っただけで

勝てるようになるとは思わないけど

自分のパチンコに対する見方が変わったのは事実やし

勝てるんちゃうかって思えたし

 

そもそもパチンコって当たる確率が決まってて、

当たった時の出玉もほぼ決まってる

そうなるように作られてるし、そうなるから試験も通ってパチ屋に並んでる

だからこそ計算で日々の自分の稼いだ金額である仕事量が出せて

それが、自分の目標となり、モチベーションとなり、慰めとなる

 

 

と、ここまで書いては見たけど話がまったくまとまりそうもないんで

 

自ら強制終了(^^ゞ

 

 

ちょっとでも面白いと思って頂けたらこちら→にほんブログ村 パチンコブログ パチプロへ

全然面白くないと思った方はこちら→FC2 Blog★Ranking

何の興味もない方はこちら→

|

« 50歳のおっさん おおいに浮かれる | トップページ | こんな感情の処理方法がわからない・・・甘めぞん »

コメント

自分は仕事量は出さないですね。
結局、通常回転に依存するので。

稼働前の予想期待値と稼働後の実質期待値だけ出してます。

大事なのは、いくらの仕事をしたのかではなく、いくらの台を打ったか、だと思うので。

まあ、考え方は人それぞれですから、仕事量を否定するわけではないです。仕事量は、欠損が酷いときの心の拠りどころにもなりますし。

投稿: | 2015年7月 7日 (火) 12時31分

コメントありがとうございます。

>大事なのは、いくらの仕事をしたのかではなく、いくらの台を打ったか、だと思うので。

ほんとここのところが、人によって、
意見の分かれるところみたいですよね


>仕事量は、欠損が酷いときの心の拠りどころにもなりますし。

メンタルがほんと弱いんで
そのためだけに一生懸命、計算してます(^^ゞ

また良かったら覗いてください

投稿: とっちゃん | 2015年7月 8日 (水) 20時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分のパチンコに対する想いを真面目に語ってみたらかなりうざくなったうえにAKB48横山由依ちゃんに負けないぐらい話がまとまらなくなった(^^ゞ:

« 50歳のおっさん おおいに浮かれる | トップページ | こんな感情の処理方法がわからない・・・甘めぞん »