« Kong製品のアップデート情報 | トップページ | 『Dr.Sue Wish Solutionシャンプー&コンディショナー』を年末に日本発売 »

2021年9月 6日 (月)

Soy Food and Sustainable Future 大豆が拓く持続可能な未来

大豆
日本人にとって
切っても切れない
食素材ですよね。
味噌、醤油、豆腐、豆乳・・・
挙げればきりがありません。
だから、きっと大豆に関わる仕事を
されている方も多いんじゃないでしょうか。
そんな方々でも大豆が、今
植物由来の食素材として
世界から注目が集まっていることを
ご存知ない方もいると思います。
そんな方はぜひこちらをご覧ください。
USSECサステナビリティシンポジウム2021
アメリカ大豆輸出協会が、
2021年9月15日(水)~16日(木)の2日間、
USSECサステナビリティシンポジウム2021
「Soy Food and Sustainable Future 大豆が拓く持続可能な未来」を
オンライン(zoomウェビナー)で
開催するそうなんです。
世界的に注目が集まっている今だから、
日本の食文化である「大豆食品」を
世界に向けて発信していく
チャンスも到来しているんですよ。
本シンポジウムでは、
アメリカ大豆の現状、大豆が拓く
持続可能な未来や、
日本企業にとっての
新たなビジネスチャンスについて
考えます。
どうですか、大豆に関わるお仕事をされている方は
ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。
ドリームニュース・ブログメディア参加記事

|

« Kong製品のアップデート情報 | トップページ | 『Dr.Sue Wish Solutionシャンプー&コンディショナー』を年末に日本発売 »