海外10カ国の観光リーダーが集結。長崎市で『世界夜景サミット in 長崎』開催!注目の「世界新三大夜景」が決定。「世界夜景遺産」の創設&「日本新三大夜景」中間ランキングも発表!
夜景ってほんとに綺麗ですよね。
それが今では観光資源として、
大変有効なんです。
そんな夜景観光の未来についての
国際会議が開かれていたっていうのを
みなさんは、ご存知でしょうか。
それがこちらなんです。
世界夜景サミット
一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローは、
2021年11月19日(金)、
長崎県長崎市・出島メッセ長崎において
「世界夜景サミット in 長崎」を
開催したそうなんです。
“世界初”の夜景観光の未来を見据えた国際会議として、
世界10カ国・地域の観光分野の代表者が一堂に集結し、
地域固有の資源である夜景を有効活用するべく、
各国地域の観光分野の代表者が、
発展期を迎える“成長型夜景観光”について
率直な議論を交わしました。
サミットでは、
「共同宣言式」として
「夜景観光」の可能性を意識として共有し、
共同宣言書への署名を行うなど、
「夜景観光」による世界の国家・地域の新たなる
連携のスタートを切りました。
また、各国地域によるパブリックスピーキングをはじめ、
約10年振りとなる「世界新三大夜景」を発表し、
見事、「モナコ」「長崎市」「上海」に決定しました。
このような活動が活発に行われることにより、
私たちは、日本や世界の素晴らしい夜景を知ることが
できるようになるんですね。
| 固定リンク