2つの前輪&自社新開発機構で抜群の安定感を実現! 折り畳み式電動三輪モビリティ 「iLark.neo(アイラーク・ネオ)」ミニカー仕様/原付仕様 販売プロジェクト開始!
歩くのにはちょっと遠い
だけど、車まで必要じゃない。
ほんとに、ちょっとそこまでお使いって時
皆さんはどうされていますか。
そんな時に便利なのがこちらなんです。
折り畳み式電動三輪モビリティ
商社事業などを手がけているOkada合同会社が、
2つの前輪&自社新開発機構で
倒れにくい安定感をもつ
電動のキックボード型三輪ミニカー/原付
「iLark.neo(アイラーク・ネオ)」を
応援購入できるプロジェクト
「ちょい乗りに最適!ヘルメット不要、
折り畳み式三輪電動ミニカー iLark.neo」を
クラウドファンディングサイト
「Makuake(マクアケ)」で
実施していいるそうなんです。
このプロジェクトでは、
約4時間の充電で
約35キロの持続走行が可能になる
「600W(ワット)」を、
5月下旬を予定している
一般販売に先がけて
最大20パーセントオフで
購入できるようになっています。
そして、その期間は
令和4年1月22日(土)午前10時00分から
4月21日(木)午後6時00分までの間
となっています。
2つの前輪をもつ3輪構造で
倒れやすいキックボードの課題をクリアし、
一般家庭用コンセントから充電できる
この「iLark.neo(アイラーク・ネオ)」、
ちょい乗りにほんとぴったりなんです。
どうですか、興味を持たれた方は
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク