« SDG14に向けて新しいライフスタイルの追加提案 / マスク、消毒薬に加え、安全性の高いMYストローの常備・携帯を | トップページ | 強くなりたい!様々な年齢の仲間を持ちたい!いろいろな経験をしたい!大人も、学生も、こども、親子も必見!「2022多摩市八ヶ岳少年自然の家・キックボクシング・サマーキャンプ参加者募集」 »

2022年6月30日 (木)

デジタル資産を安全・確実に継承!個人向けデジタル終活支援サービス「Digital Keeper」6/30提供開始~元バンカーがデジタル終活サポート業界のパイオニアを目指す~

「デジタル遺品問題」ってご存じですか。
今、急速なデジタル化社会への移行と
パソコンやスマートフォンの
セキュリティが、とても高度になって、
デジタル機器の所有者に
もしもの事があっても、
家族でさえ内部情報に
触れることができない
といったことが生じています。
これでは、残された方は
デジタル資産の存在すら分からず
その資産の消滅というリスクもあります。
この「デジタル遺品問題」の対策が
こちらの情報なんです。
「Digital Keeper」
終活支援事業を行う株式会社デジタル金庫が、
デジタル資産の整理・保管・承継を目的とした
デジタル終活支援サービス「Digital Keeper」を
約1ヶ月のテスト運用期間を経て、
2022年6月30日(木)に本格的に提供を
開始するそうなんです。
このサービスは、
病気・事故・災害などユーザーに
不測の事態が生じた場合には、
家族などあらかじめ指定した
デジタル資産継承者に対し、
パソコンやスマートフォンの
ログイン情報とメッセージ(ユーザーの遺志)を
安全に継承することが
できるようになっているんです。
どうですか、一度検討してみてはいかがでしょか。
デジタル資産を安全・確実に継承!個人向けデジタル終活支援サービス「Digital Keeper」6/30提供開始~元バンカーがデジタル終活サポート業界のパイオニアを目指す~
ドリームニュース・ブログメディア参加記事

|

« SDG14に向けて新しいライフスタイルの追加提案 / マスク、消毒薬に加え、安全性の高いMYストローの常備・携帯を | トップページ | 強くなりたい!様々な年齢の仲間を持ちたい!いろいろな経験をしたい!大人も、学生も、こども、親子も必見!「2022多摩市八ヶ岳少年自然の家・キックボクシング・サマーキャンプ参加者募集」 »